yukionna3

「かるた絵ゆ図」の参

西洋にも氷や雪に属性を持つ美しくエロスな妖怪や妖精の話がいくつもある。隔絶した文化圏でよく似た超自然的存在が語られるのなら、あるいは実存するのではとの推論も可能にはなるが、それはともかく、あくまで神話として、誰が創作したのかという観点から空想すると、僕には何故か、冒険好きで孤独な男達の姿が思い浮かぶ。雪山で遭難し、低体温症で観た幻覚がその元かも知れない。氷や雪という、生物にとっては致命的な低温は、当然、イメージとして「死」を想起させる。女性が「死」なのではなく、死に向かう時、男が何を思うかが問題だ。創作に至る根源的な事由がそこにあると思う。

つまり、何が言いたいのかと言えば、男の存在の根源的理由は、やっぱり美人を追い求め、交配のために命を懸ける哀れな存在なんだな。

La scoumoune 13

youno senichi Art Blog. オリジナルのカード画とかるた絵、ポスターや名刺などを作成しています。

0コメント

  • 1000 / 1000